皆さん、こんにちは。
最近は、梅雨というよりは雨季というかスコールというか、、、。
季節感が変わってきたように感じます。
体調など崩されていませんか?
さて、先日放送されたNHKドラマ「あんぱん」で、亡き父が息子に語りかける印象的な場面がありました。
「人は人を助け、喜ばせることができる。何十年かかってもいい、みんなが喜べるものを作るんだ。」
その言葉に、思わず涙がこぼれました。
「美しさ」と聞くと、華やかなものを想像するかもしれませんが、
本当の美しさは、丁寧に生きる日常の中にあるのではないでしょうか。
やさしい言葉を選ぶこと。
季節を感じて暮らすこと。
相手の心に寄り添うふるまいをすること。
トラベルヘルパーの「美しさ」についても考えてみました。
「外での介助」だけではなく、
お客様が安心できるように、静かに不安や心配を取り除いて、
人生の一場面にそっと寄り添い、
その方が「その人らしく」その場をその時間を過ごせるように、心を配る。
言葉にしすぎない配慮、先回りの気づき、静かに差し出す手。
車いすのスピードを、お客様の呼吸に合わせるように少しだけゆるめたり、
今日のように暑い日は、何気なく日陰を選んだり、
緊張しているご様子であれば、少し冗談を交えてほほ笑みを引き出したり、
あるいは、言葉にされない“不安や心配“に気づいて、たとえば、先にトイレの場所を確認しておいたり。
そういった一つひとつ、お客様の「心の動き」に寄り添った美しいサービスだと思います。
また、誰もが同じように旅を楽しめるための工夫を積み重ねていくこと――
それは、「相手の心に寄り添うふるまいをすること」にもつながると思います。
「高齢だから、要介護だから、障がいがあるから、誰かに迷惑を掛けてしまうから、旅行も外出も諦める」と思わせない、
そうした姿勢自体が、社会に小さな希望を灯していくと思います。
トラベルヘルパーとしてのふるまいが、お客様にとっての「旅の思い出」として心に残り、
その方やご家族の人生のページに、美しい一行として刻まれる。
あ・える倶楽部トラベルヘルパーが提供する「美しいサービス」は、そこを目指していこう、と思います。
どうか、今この瞬間の美しさに、心を向けてみてください。
当たり前の中に実は深い美しさが眠っているかもしれません。
天候不順、暑さ厳しき折、皆さまくれぐれもご自愛ください。
明るく楽しく美しく、まいりましょう!
登山の思い出を辿る旅!鳥海山を望む庄内2泊3日 普段見られない笑顔をたくさん見せてくださいました
行き先≫山形県
目 的≫登山の思い出がある鳥海山を訪れるため
トラベルヘルパー 岡安
お客様とご子息は、登山の思い出がある鳥海山を訪れるため、トラベルヘルパーとともに山形県庄内地方へ2泊3日の介護旅行に出かけられました。
庄内地方はまだ残雪の風景が広がっていた3月下旬です。
1日目:雲の中を抜けて庄内へ

久しぶりの空の旅では、機内から雲を見下ろしながら「雲の中に飛び込んでしまいそう」と、笑顔でいらっしゃいました。
到着後、かつて登山で訪れた鳥海山周辺の遊佐町やにかほ市をドライブ。
鳥海山はこの日は姿を見せませんでしたが、移動の合間に移りゆく景色を楽しまれ、
夕方には温泉で身体を温め、夕食では新鮮なお刺身やすき焼きなど、豪華な料理を召し上がりました。

過去に過ごされたサンパウロでの生活の話題も上がり、ご子息との会話が弾んでいました。
2日目:加茂水族館を観光
クラゲの展示で有名な加茂水族館を訪問。
館内では展示をゆっくり見学し、移動中も景色を楽しまれていました。

3日目:ついに姿を現した鳥海山
最終日の朝、ついに鳥海山がホテルの窓から姿を見せました!
お客様は「鳥海山が見られた、あの山を登ったの」と笑顔で話してくださいました。

空港へ向かう途中、ご子息の案内で数カ所の展望スポットに立ち寄り、過去の登山の記憶を辿られました。
「あの尾根づたいに下山して、そのまま線路を渡って日本海に出たのよ。そこで昼食を食べたの」
と話され、ご子息とトラベルヘルパーは、そのご様子に深く感じ入りました。

にこりほっとエピソード
旅の間、お客様は終始笑顔で、「本当にありがとうございました。またよろしくお願いします」と何度も感謝の言葉をお伝えくださいました。
ご子息とケアマネジャーから、
「普段見られないような表情や笑顔がたくさんあった」
「本当に行ってよかった」
とお言葉をいただきました。ありがとうございました。

行きたいところがたくさんあるので、少しずつ何回も行きたい!今回は「東京スカイツリーと浅草散策」
行き先≫スカイツリー
目 的≫少しずつ・・まずは日帰りで東京見物から
トラベルヘルパー大味
「行きたいところがたくさんあるので、少しずつ何回も行きたい!」と、お問い合わせをいただき、
今回は、東京スカイツリーと浅草観光を楽しまれました。

スカイツリーでは、展望台からの眺めを満喫!
展望台内の写真撮影スポットで記念撮影されました

その後は浅草へ移動し、雷門前で記念撮影です!

にこりほっとエピソード
お出かけがお好きなお客様は、
「飛行機を見るのが好き」「都内でも行きたいところがたくさんある」とお話してくださいました。
「次はどこに行こうかな、と考えている時が一番楽しい」と、とても前向きな気持ちが感じられました。
(トラベルヘルパー大味より)
「次は羽田空港に行きたい。飛行機が飛んでいくのを見るだけでワクワクする!」と、次の旅行の計画を考えられていました。

仲良し母娘 腕を組んで楽しくショッピングモールでお買い物
目 的≫親子でショッピング
トラベルヘルパー島田
とても仲良しなお母様とお嬢様。
ショッピングモールでのお買い物にトラベルヘルパーがご一緒させていただきました。

ショッピングモール内を、腕を組んで歩かれたり、おしゃべりをしながら、楽しい時間を過ごしていただきました。
お嬢様は、振り返ってトラベルヘルパーにも笑顔を向けて下さっていました。
お二人だけではちょっと不安なお出かけでも、トラベルヘルパーが一緒ですので、
安心してゆっくりとショッピングを楽しんでいただけます。
トラベルヘルパーのご利用は短時間でのお出かけもお引き受けしております。
この度は、ご利用いただきありがとうございました。
【編集後記】
梅雨の雨や暑さに振り回された6月でしたが、旅先や日常で見せていただいた皆さまの笑顔や前向きな言葉に、スタッフ一同たくさんの元気をいただきました。ささやかな気配りや優しさが、日々を豊かに彩ることを改めて実感しています。これからも、心に残る美しい瞬間を大切に、皆さまとともに歩んでいきたいと思います。
