春です!
気持ちの良い季節です
スーパーで、葉物野菜がどさっと幅を利かせているのを見ると、春本番だな~と実感します
群馬で育った私にとって、一番好きな春の葉物野菜は「かき菜」
北関東ではよく見かける伝統野菜です
味にクセがなく、葉っぱも太めの茎も甘くて風味があり、浅漬けやおひたし、天ぷらにすると美味しいです
冬の間、山にこもっていた神様をお迎えするお祭りや、豊作を祈るお田植え祭りも、
これから全国各地で賑やかに開催されます
爽やかなこの季節、「春の伝統野菜」、「春のお祭り」を探しに、お出掛けしてみてはいかがでしょうか
【PICK UP記事】
急遽変更でも楽しさ満載!1泊2日神戸・観光
当初の予定だった大阪での阪神タイガースのイベントの抽選に外れてしまったけど、
気を取り直して、急遽プラン変更で楽しんだ1泊2日。
大好きな黄色とトラで心満たす!阪神ファン母娘旅です!

小野先生の一期一会地球旅357 スコットランドでの思い出(1)ハイランド地方の旅
世界各地を旅する小野先生が特別な思い出を語ります。
★タイトルをクリックすると記事を読むことができます

【イベント情報】第215回トラベルヘルパー勉強会

「身の回りのAIを知る 〜トラベルヘルパーはAIに取ってかわられない!」
キャリアコンサルタントとしてご活躍の山村由美子さまをお迎えし、私たちの日常生活や仕事の中で急速に浸透しているAI(人工知能)について学びます。日常生活でのAI活用例や、人事採用・評価におけるAIの役割など、身近な事例を通してAIへの理解を深め、さらに、トラベルヘルパーの仕事とAIの関係性について考察し、AIと共存する未来の働き方についてみんなで意見を交換します。
勉強会の詳細
- 日時: 4月23日 (水) 20:00 – 21:00 ※いつもと時間が異なりますのでご確認ください
- 形式: ZOOM(事前申込者に配信情報をお届けします)
- 参加資格: この勉強会は、どなたでもご参加いただけます!
主な内容:
・日常生活で使われているAIって?
・人事採用、評価にもAIが使われている!
・AIとどう付き合っていくかみんなで考える
詳細・お申し込みはこちら
【編集後記】
こんにちは!
春らしい陽気が続くかと思えば、ジグザグな気温に振り回され、負けないよう戦っています!
暖かい日差しに油断していたら、急に冷え込む日もあり、消していた暖房を思わずつけてしまいました
桜やチューリップなど春の花々が咲き誇り、気持ちが明るくなりますね
季節の移り変わりを楽しみながら、心地よい春をお過ごしください
最後までお読みいただきありがとうございました!
発行元:株式会社エス・ピー・アイ
〒156-0051 東京都世田谷区宮坂3-24-11-1階
電話:03-6415-6480