スタッフ日記– category –
-
2025.10.1【にこにこ通信】第631号
こんにちは 最近の日本は、春と秋がどんどん短くなってきているようです「涼しくなってきたな」と思ったら、また暑い、、、 今年は、どんな秋を過ごしたいですか? 紅葉狩り、お散歩、季節のおいしいごはん、、、「秋の楽しみ」思い浮かべて、ニヤニヤする... -
2025.10.1【にこにこ通信】第630号
こんにちは 空は高く、心も軽やかな、10月のはじまりです! 読書、スポーツ、秋の味覚、と、「読んでみたい」「やってみたい、観てみたい」「食べてみたい」がふくらむ季節ですね 「やってみたい」を「やってみよう」に、 暮らしの隣にある小さな幸せ、旅... -
2025.9.24【にこにこ通信】第629号
秋の気配が少しずつ深まり、やっと心地よい風に季節の移ろいを感じる頃となりました。皆さまいかがお過ごしでしょうか。 最近、あ・える倶楽部に寄せられたご家族からのご相談に、胸が熱くなりました。 これが両親との最後の思い出の旅になるかもしれませ... -
2025.9.17【にこにこ通信】第628号
こんにちはようやく、秋の気配が感じられるようになりました 「小春」とは、春のように暖かい、晩秋から初冬にかけての時期を指す言葉だそうです日だまりに包まれた穏やかな光景が目に浮かぶようで、「小春日和」という言葉には、やさしく暖かな陽ざしが感... -
2025.9.10【にこにこ通信】第627号
こんにちは最近は、急な雷雨や線状降水帯による局地的大雨、想像を超える酷暑など、気象が不安定で過酷になっています 先週の牧之原市の突風は「最大級の竜巻」だったそうです一日も早く、平穏な日常が戻りますようお祈りしております 天気予報だけでなく... -
2025.9.3【にこにこ通信】第626号
こんにちは皆さんには、思わず時が止まったように感じた経験はありますか?時を越えて、心の奥に大切にしまっている風景やことばはありますか? 海に沈む夕日、ふとしたひとこと、笑顔、、、心に大切にしまっている方も多いのではないでしょうか トラベル... -
2025.8.27【にこにこ通信】第625号
こんにちは 暦の上では、暑さが和らぎ秋の気配が漂う「処暑(しょしょ)」を過ぎましたが、今年は残暑どころか、太陽はまだまだギンギラギンです 夏の終わりといえば、どんな歌を口ずさみますか 私の定番は、なぜか井上陽水 風鈴や入道雲の懐かしい情景が... -
2025.8.20【にこにこ通信】第624号
こんにちは 歩くテンポを意識したことはありますか? 気持ちが明るいと足取りは軽くなり、心が焦ると足早になり、気持ちが沈むと重くなる。その時々の気持ちは歩き方に表れて、同じ道でも見える景色も違って見えます。 お客様の車いすを押しながら、杖をつ... -
2025.8.13【にこにこ通信】第623号
こんにちは お盆で実家にいます 亡くなった人を家族で家に迎え入れ、 昔のことをあれこれ懐かしんだり、 「こんなふうに暮らしてるよ」と今を報告したり、 一緒に、戦争のない未来と、美しい地球に安心して住み続けられるように祈ったりお... -
2025.8.6【にこにこ通信】第622号
こんにちは。 早朝、散歩をしています。少し前までは、神社境内でセミの大合唱でしたが、このところ、なぜか静かです。セミもこの暑さに負けてしまったのでしょうか。 私が小学生だった頃の夏休み(今から50年以上、半世紀前 (笑) )は、虫取りや川遊び、...